top of page

エアコンの試運転は5月中に!

  • 執筆者の写真: ibaraki‐aircon
    ibaraki‐aircon
  • 2021年5月6日
  • 読了時間: 1分

しばらく使っていない状態から、いきなりエアコンを使うと、エアコン本体に大きな負荷がかかってしまいます。ぜひ、5月中の試運転をしておすすめします。

試運転は、

①エアコンのブレーカーが「入」になっているか確認

②電源プラグのまわりにほこりなどついたらきれいにする。

③運転モードを「冷房」にして、温度を18°に設定し、10分程度運転する

➡冷風が出ているか、異常を示すランプが点滅していないか確認する

➡さらに30分程度運転し、室内機から水漏れ、異臭、異音がしないか確認する


試運転をして下記の現象があった・・・・


❢ 風が出ない、冷えない、止まる

本体電源をリセットしてください。本体リセットボタンがない場合は、電源プラグをコンセントから抜く、またはエアコン専用ブレーカーを落として、もう一度セットしてください

エアコンの設定温度を下げて、冷たい風が出てくるか確認

室外機周辺に物を置いてたり、保護カバー等は取り外してあるか確認


❢ 吹出口から水漏れがする

ドレンホースが折れ曲がったり、ホースが詰まっていないか確認 エアフィルターの目詰まりや室内機内部が汚れていないか確認


❢ いやな臭いがする

エアコンフィルターが汚れていないか確認


それでも解決しない場合は、お問合せください!


 
 
 

Comments


ご相談・お問い合わせ

ありがとうございました

ご相談・お見積もりはお気軽にお問合わせください。

TEL 029(240)0024

FAX 029(240)0025

下記のフォームもご利用ください。

必要事項を記入の上、送信をお願い致します。

48時間以内にお電話またはメールにて担当者よりご連絡をさせて頂きます。

© 2019 by IbarakiAircon. Proudly created with Wix.com

bottom of page